アビスパDAOは、DAOの独自トークン「アビスパ・トークン」を入手することで、誰でも参加できるコミュニティです。
※2023年9月まで888トークン以上をアビスパDAOの参加条件としてアナウンスしておりましたが、より多くの皆さまにDAOへご参加いただけるよう、1トークン以上保有している方は、アビスパDAOメンバーとすることにいたしました。
アビスパ・トークンは、300以上のプロジェクトのトークン発行に使用されているトークンプラットフォームサービス「FiNANCiE」を使用して、発行・管理しています。
DAOは、ビジョンに共感する人が、それ自体価値を持つ【トークン】を持って参加する新しい組織のかたちです。
トークンが強い動機づけとなり、コミュニティへの参加や、参加メンバーの活動を促します。
この特徴により、DAOが【地域課題を解決し、地域社会を元気にするための活動を、参加いただける皆さまと一緒に実行できる組織を作る】というコミュニティ設立の想いを実現するために、現時点で最も相応しい組織形態だと考えました。
NFTを保有することで参加できるDAOも多く存在しています。
アビスパDAOでは、
・多くの人が入手できる状況を作りやすい
・トークン保有数に応じた還元や体験、意思決定への関与機会を作りやすい
・推し活や応援など、ポイントと似た用途を提供しやすい
といった理由から、FTを採用し、アビスパ・トークンを発行することにしました。
<aside> 📖
FT(ファンジブルトークン)とは? 意味:代替可能なトークン 特徴:1つ1つが同じ価値 活用例:ビットコインやイーサリアムのような仮想通貨 →ビットコインの場合、誰が持っている1BTCも同じ価値で交換可能。
NFT(ノンファンジブルトークン)とは? 意味:非代替性トークン 特徴:1つ1つが唯一無二、価値が違う 活用例:デジタルアートやスポーツ選手のトレカ →他の人が持つNFTと自分のNFTは違う。世界に1つ。
</aside>
FiNANCiEは株式会社フィナンシェが提供するサービスです。